名詞
動詞
形容詞
副詞
時制
数字
前置詞
代名詞
構文
その他の
ドイツ語では、接続詞で結ばれた2つの部分からなる文を接続詞文という。使用される接続詞によって、文には特定の順序がある。単純文、倒置文、動詞を最後に置く文の3種類がある。
それぞれの語順は、文中の品詞が取るべき特定の位置を課す。
接続詞+部分記号+目的語+動詞。
接続詞の直後に現れる文:aber, oder, und, ...は単純な語順、つまり単文と同じである:接続詞+主語+述語(動詞)+目的語である。
接続詞 + 動詞 + 部分記号 + 目的記号。
接続詞の後に現れる文:deshalb、trotzdem、...の後に出てくる文は、語順が逆になる:接続詞+述語(動詞)+主語+目的語である。
複合語 + 下位語 + 目的語 + ...+ 動詞
接続詞の後に現れる文:weil、dass、damit、...は動詞が最後にくる語順である:接続詞 + 主語 + 目的語 + ...+述語(動詞)である。
| 簡単な注文 | 動詞は最後に行く | 逆順 |
|---|---|---|
| aber | als | allerdings |
| denn | bevor | also |
| denn | bis | andererseits |
| oder | da | außerdem |
| sondern | dass | dadurch |
| und | falls | dann |
| indem | dennoch | |
| nachdem | deshalb | |
| ob | deswegen | |
| seit | einerseits | |
| seitdem | entweder ... oder | |
| sobald | genauso | |
| sodass | jedoch | |
| sofern | seitdem | |
| solange | somit | |
| sooft | sonst | |
| soweit | troztdem | |
| während | weder ... noch | |
| weil | zuvor | |
| wenn | zwar |
もっと見せる